【運営報告】「もっときれいに。」月間15000PV超え達成で見えてきたモノ以来、およそ7ヶ月ぶりの運営報告です。
私は基本的に運営報告はしない人間です。理由は単純で、運営報告を喜んで見るのはブロガーさんだけだから。このブログ、きりえきれいのメインの読者層の受験生や大学生は見るはずもないからです。
そうなんですが、前回の【運営報告】「もっときれいに。」月間15000PV超え達成で見えてきたモノから半年以上、嬉しいことに15000PVも過去のものになり、そろそろ情報を更新しないと、といった経緯で今回の報告をすることになりました。
まあ、これを読んでいるみなさんは、どうせこんな前置きはすっ飛ばしてPVと収益しか見ないことは目に見えているのですが。そんなわけで、ちょっと記事に工夫を凝らしながら文章を書いてみました。何はともあれ、前回の運営報告と比較しつつどうなったのか詳細をお伝えします。
大学生がブログを続けた結果:90000PV/1ヶ月
まずは、わかりやすい数字から。
まじめな話、PVだけ確認して「自分の方が上か~」「この人のPV凄いな~」とか確認して離脱するブロガーさん多いので、最初にPVだけ書いておきます。PV数を必死になって探したそこのあなた、90000PVです。これが目的だったらもうページを閉じてもらって大丈夫ですので~。
さて、本題に戻して、正確なPVまでは出していませんが、最大90000PV、これはおよそ半年前の7月の記録です。なぜここまで急成長したかにはいくつか理由があるのですが、それはのちほど。
私のブログって結構月によって波があって、多いときは7万~9万くらい、少ないときは3万くらいです。少なくても1日1000PVくらいはあるのです、ブロガーの中ではまあまあかなと。
大学生ブログ「きりえきれい」リニューアル
この度、2年ほど使っていたはてなブログからワードプレスに移行し、大幅なリニューアルを行いました。それに伴って、変化したことをお伝えします。
収益や最近のPVが伸びている間接的な理由もおそらくここにあるのかな、と思っています。
・はてなブログからワードプレスに移行
・サイト構造リニューアル
・SKIMAにてアイコンを依頼
・アイキャッチ一新
はてなブログからワードプレスに移行
直感的に使えて、わかりやすかったはてなブログ。このまま使い続けてもよかったのですが、どうしても使いたい機能が制限されている気がして、思い切ってワードプレスに移行することに。
以前はこんなデザイン↓↓だったのですが……
今のページはこんな感じ。
こうやって以前のページと比較してみると見やすさ、華やかさの違いがわかるかと。
アクセスが上がった間接的な要因としては、ブログリニューアルを通して、見やすいページを心がけたこともあったのではと思います。
ちなみに、この移行作業、ネットで調べながら自力で行いました。とにかく面倒で、何度挫折したことやら。11月ごろに記事がまったく更新されなかった理由はこれだったんです。そんな私も1月ごろに一念発起してリニューアルを完了、いろいろ工夫を凝らしてデザインしました。
サイト構造リニューアル
リニューアルにともなって、より探しやすく見やすくすべく、サイト構造も一新しました。はてなブログと違ってワードプレスはカテゴリに階層構造をつけられるので、きりえきれいの柱を確立させました。具体的には、こんな感じです。
1.受験生
2.大学生
3.イロドリ
4.雑談
大きくわけてこんな感じです。
詳しい内容は後述しますが、この柱に肉付けしてブログを育てています。もともと受験勉強やわりとまじめな大学生向けの記事が多かったのですが、ごちゃごちゃしていました。そこで、完全にペルソナごとにカテゴリを分け、最近力を入れているイロドリコンテンツを追加して完成させました。
SKIMAでアイコンを依頼
リニューアルに伴う大きな変化は、見た目が華やかになったこと。さきほどから何度か登場してくれているこの2人、
そろそろ自分のキャラクターがほしいと思ってSKIMAで依頼したものです。記事内のいたるところ、多くは大学生向けコンテンツで出てきてくれます。
変化としては自分のブログに対する愛着がますます強まったことです。親ばか(※自分で書いていない)ではないですが、やっぱりこの子たち、かわいいんですよね。
そうするとキャラクターやブログ全体にも愛着が出てきて、ますますやる気になってのループです。記事が見やすくなって、アイキャッチにも力を入れるようになったので、これもアクセスアップの間接的な要因かなと思います。
アイキャッチ一新
アイキャッチの話が出てきましたが、リニューアルに伴って多くの記事のアイキャッチを作り直しました。今までアイキャッチって本当に適当で、その辺のフリー画像を無加工で載せていただけでした。
ところが、ワードプレスに移行してからこんな感じのブログカード
-
【大学生のレポートの書き方】基本や書評、参考文献についても詳しく解説
続きを見る
これを使うようになり、大きさをそろえる必要性や見やすさから「やっぱり作った方がいいのかな~」と。そんな後ろ向きな理由で多くのアイキャッチを作り直しました。未だに直っていないものもありますが、今後修正します。
新きりえきれいリニューアルコンテンツ紹介:合計170記事
そんな新章きりえきれいのリニューアルコンテンツを紹介します。よく読まれている記事、アクセスアップの直接的な理由にも触れてみます。ちなみに、現在のサイトコンテンツはこんな感じです。
◆受験生
大阪大学外国語学部攻略
勉強
◆大学生
大学生活・勉強
レポート
◆イロドリ
エンタメ
時短・節約
◆雑談
きりえ×コラボ
それでは、順に紹介します。各カテゴリの記事数も表示していますが、それぞれのカテゴリにまたがる記事も多いので、総記事数ではないことをご了承ください。
◆受験生:86記事
まずは受験生向けコンテンツから。受験生向けに勉強のヒントを紹介しています。
ポイントは、「ほかに紹介している人がいなさそうなコンテンツ」です。一般的な受験ブログと比べてユニークな勉強法を多く取り入れているのが個性かな、と思っています。そんな受験生向けコンテンツは以下の2つからです。
・大阪大学外国語学部攻略
・勉強
大阪大学外国語学部攻略:36記事
ことあるごとにお伝えしているのですが、私がこのブログを始めたキッカケは、「大阪大学外国語学部対策の専門ブログをつくりたい」といったものでした。だからブログのURLが<hanndaimaruwakari.work>になっているのです。そんな阪大関係の記事は36記事。王道の参考書紹介から、
-
【大阪大学文系対策の参考書20選】おすすめと外国語学部向けも紹介!
続きを見る
合格体験記、
-
【合格体験記】大阪大学外国語学部 入試や勉強法、生活についても詳しく紹介
続きを見る
科目ごとの勉強法、
-
【大阪大学二次試験世界史】おすすめの参考書と論述対策を紹介
続きを見る
そのほか授業の様子をお伝えしたレポートなどです。
-
グランフロントでピザを食べながら映画を見る授業 【阪大おもしろ授業レポ #2】
続きを見る
アクセスが伸びている要因の一つは、需要があるのに競合がまったくいない分野を確立できたからです。
受験関係なので、そこまで大きく収益が出るわけでもありませんし、時期によってもアクセスに波がありますが、それでも結構安定してきたのではないかと思っています。このジャンルはもうほとんど語り尽くしてしまったので、当分は定期的な更新はないかと思います。
受験勉強:52記事
初期に力を入れて書いた分野だったので、カテゴリごとの記事数はこのコンテンツが一番多くなっています。
メインのターゲットとしては、阪大対策を見に来てくれた方に追加で勉強法をお伝えする、という形式だったのですが、いつの間にかここまで記事数がふくれあがっていました。
この受験勉強のコンテンツには上記の「大阪大学外国語学部攻略」は含まれていないのですが、それでも相当な記事数であることがわかります。
ただ、いかんせん私の勉強法に個性的なものが多いのか、競合が多いのかで伸び悩んでいるカテゴリでもあります。主な内容としては、受験勉強のなんとやらをいろいろ書いた記事、
-
受験勉強や生活のヒントを紹介 科目ごとやテストのときのコツも
続きを見る
モチベーション、やる気に関する記事、
-
【モチベーション・やる気をあげる方法15選】簡単にできる方法を紹介
続きを見る
これらが最近のコンテンツになっています。これも定期的な更新は今後少なくなるのではないかな、と思っています。単純に、受験から期間があき、そろそろ書ける内容が限られてきたからです。
◆大学生:55記事
最近力を入れていて、アクセス数急増のコンテンツが「大学生」カテゴリです。主な軸は次の通りです。
・大学生活・勉強
・レポート
それでは、詳しく解説します。
大学生活・勉強:23記事
大学生活や大学生の勉強について書いたカテゴリです。
このブログの大学生向けコンテンツは、まじめに勉強をしたい人、大学生活を堅実に充実させたい人を対象にしています。そこで、私が心がけていることを踏まえつつ、大学生が毎日の生活を楽しく送るためにはどうするかを紹介しています。
大学生の勉強に関連しては集中講義関連の記事、
-
大学の集中講義とは? メリットやデメリットも紹介|楽に単位がとれるってホント?
続きを見る
最近話題のオンライン授業についての記事、
-
【大学生オンライン授業】メリットとデメリット|課題やレポートが多いけど楽だった?
続きを見る
外出自粛でも楽しむためのヒント、
-
【一人で楽しむ】大学生のおうち時間を充実させるおすすめの過ごし方を紹介
続きを見る
こんな感じの内容です。大学生向けのコンテンツは書きやすいのですが、あまりにも書きすぎると質の低い記事がたまってしまいそうで、気をつけている分野でもあります。
「これを知りたい人がいるよね?」っていう記事を徹底的にリサーチして有意義な情報をお届けしたいです。
レポート:17記事
私のブログの中で現在一番読まれているのが、「レポート」カテゴリです。
世の中に散らばっているレポートに関するサイトって少ない上にとっても見にくいんですよね。そこで、私が授業で習ったことを踏まえつつ、それらをわかりやすく解説するという感じで書きました。
伸びている理由は単純で、レポートを書く大学生に需要があり、ほかのサイトよりも圧倒的に見やすいように工夫しているからです。検索画面を見ていても、「しっかり解説してくれそうな記事」っていうのが伝わるのではないかな、と思っています。
基本のレポートの書き方はもちろん大学生の苦手な書評レポートの書き方、
-
【本を読んでレポートを書く】本の読み方や考察、書評の書き方を解説
続きを見る
そもそもレポートとは、や学術文書の作法をわかりやすく解説したアカデミック・ライティング、
-
アカデミックライティングとは|レポートの書き方や学術的文章をわかりやすく解説
続きを見る
徹底的に場合分けをして、とにかくわかりやすく、見やすく書いた参考文献の書き方、
-
【参考文献の書き方】大学のレポートでの本・論文・インターネット記事とURLも解説
続きを見る
おもしろ記事の一環として書いたこんな記事、
-
スマホでレポートを書くメリットとデメリット|パソコンとどちらが速くかける?
続きを見る
とにかく、自分にしかできないようなレポートの書き方を徹底的に詰め込んだコンテンツです。レポートブロガーとしての地位を確立しつつあるのではないか、とも思っています笑
また、後述しますが、レポートの書き方を詰め込んだ有料noteを発売しました。これからももっと充実させたいカテゴリなので、徹底的に調べて、わかりやすい記事を書いていきたいです。
◆イロドリ:30記事
毎日を、人生をもっと楽しくするためのコンテンツ、を意識して書いているコンテンツです。
ペルソナは大学生に偏りがちなので、「大学生」カテゴリと重複するものも多いのですが、大学生活よりも規模の大きいもの、夢に近づけるような内容を扱っています。
目標としては、「このカテゴリを読めば、毎日が少しずつ楽しくなる」といった記事をつくることです。まだまだ発展途上ではありますが、目標のブロガーさんの記事を参考にしつつ、育てていきたいです。この中で独立したカテゴリになっているのが、次の2つです。
・エンタメ
・時短・節約
エンタメ:13記事
見てもらうとわかるんですが、宣伝要素の強いカテゴリになっています。あまりこの手のジャンルって好きではないのですが、実際に私自身が使っていて、本当に役に立ったものがなぜいいのかを意識して記事を書くようにしています。
具体的には、最近話題の同時視聴とか、
-
【同時視聴】Amazonのプライムビデオ ウォッチパーティの使い方と感想を紹介!
続きを見る
私自身もお気に入りのKindleのススメ、
-
Kindle Unlimitedで電子書籍読み放題! 大学生に絶対おすすめ! メリットを紹介
続きを見る
宣伝色のないものとしては、生産的な趣味について紹介しています。
-
生産的な趣味のおすすめを一覧で紹介! 人生がもっと楽しくなる!
続きを見る
いずれも、「楽しさ、娯楽」の面から毎日を少しずつ楽しくできるように記事を考えています。
時短・節約:7記事
まだまだ記事数が少ないコンテンツですが、収益に関しては一番成果を上げているジャンルです。
個人的に見苦しいなーと思ってしまうので、ここでは記事の紹介を控えますが、いずれも大学生に焦点をあてて、いかに時短、節約、稼ぐことをするかを重要視しています。興味のある方はぜひご覧ください。
◆雑談:17記事
恒例の雑談コーナーです。ブログ運営の記事なんかもこのカテゴリに入ります。こちらは特に階層構造があるわけでもなく、どこにも入りきらなかったような記事を集めているだけです。内容としては、運営報告、
-
【運営報告】「もっときれいに。」月間15000PV超え達成で見えてきたモノ
続きを見る
ほかのブロガーさんなどとのコラボ記事、
-
【ブロガーに会ってみた】『クロ日記』運営者のクロさんにインタビュー!
続きを見る
ほかのカテゴリにも入るけど、真剣度が低い記事たちです。
雑談、という名前がなんとなくお気に入りで、ずっと使っています。
「運営報告を見たい!」と思ったブロガーさんも、たぶん「雑談の中に入ってるんじゃないの?」って思ってここまでたどり着いたはずです。そう、そういう記事です。
電子書籍準備中・有料note発売
先ほどもレポートカテゴリの紹介で少し触れましたが、レポートの書き方についてを大量に詰め込んだ電子書籍を準備中です。見た目はこんな感じ。
なかなか大変で、私のやる気のなさと相まって停滞が続いている電子書籍ですが、なんとか早めに公開したいところです。
「レポートが苦手な人でも楽しく読める」をモットーに、イラストを使ってわかりやすい解説を心がけています。
また、同じ内容をイラストを使わず、すべて文章や画像で解説したテキスト版の有料noteも先行公開で発売中です。こちらは売れ行きはそこそこ。
詳しい紹介はこちらでしているので、ぜひご覧ください。個人的には、レポートカテゴリについては記事を書きつつ、このようにまとまった量は電子書籍や有料noteにして販売できるかな、と思っています。
「レポートブロガーに俺はなる」ではないですが、このブログや私のアイデンティティになりつつあるので、収益化を含めて今後も力を入れていきたいです。
半年で38000円……だが…
あまり生々しい収益の話をしたくはないのですが、気になる方もいるかと思うので最後に少しだけ。
前回の運営報告をした6月のあたまから2月の半ばまで、半年強でだいたい38000円です。決して多い方ではありません。
注目していただきたいのは、この38000円のうち、1万円は1月1ヶ月間で稼いだということ。
少しずつですが着実に利益は出てきているようです。当初は本格的に収益化を目指していたわけではなく、趣味ブログを書いていたのですが、ついに1ヶ月で1万円のお小遣いを生み出してしまったと考えるとびっくりです。今後もどんどん伸ばしていけるよう、試行錯誤を繰り返します!
以上です。運営報告を見て「俺の方が上だな」と思ったあなたも、ニヤリとしたあなたも、「この人すごい! あこがれる」と思ったあなた(いないか笑)も、同じブログを楽しむもの同士、仲良くなれたらと思います。よかったら、kirieのTwitterもチェックしてくださいね!