イロドリ エンタメ

生産的な趣味のおすすめを一覧で紹介! 人生がもっと楽しくなる!

ナギ
あーー何かワクワクすることがしたい!
ユズ
だったら「生産的な趣味」が見つかるといいね~

毎日をもっと楽しくする趣味を持っていますか。

以前では生産的な趣味を持つメリットを紹介しました。もし持っていなくて、今趣味を探しているという方は「生産的な趣味」を探してみてはどうでしょうか。

今回はそんな生産的な趣味は具体的にどのようなものがあるのか、紹介します。

生産的な趣味一覧

それではここから生産的な趣味を順に紹介します。家の中でも気軽に始められるものから、オンライン環境を駆使して楽しむものまで、たくさん集めたので、ぜひ参考にしてください。

リリース予定のオンラインサロン初期メンバー募集中です。

詳しくはコチラ

生産的な趣味1:料理

ナギ
ユズって料理できるの……?
ユズ
……まあ火事を起こさない程度には笑

料理は立派な生産的な趣味の一つです。断言します。料理ができる人は生涯得をします。

作った自分ができあがった料理をおいしく食べられるのはもちろん、それを一緒に食べる人も喜んでくれます。オリジナルのレシピを研究するのもよいでしょう。

Instagramやブログとも連携させれば、副業的にお金を稼ぐこともできるかもしれません。そんなお金の話はさておき、料理は生涯役に立ち、他の人からもうらやましがられ、自分も楽しめる趣味です。

時間のあるときこそ、オリジナルを研究してみてはどうでしょうか。

生産的な趣味2:ハンドメイド

ユズ
かわいいアクセサリーとか自分で作ってみたい!

自分で何かを作る。ときにはそれを人にあげたり、メルカリに出品したり。最近では様々なハンドメイドキットなどもあり、個人でも手を出しやすくなりました。

以前テレビで見た中には、海岸に流れ着いた流木や貝殻を使ってハンドメイド商品を作って、メルカリに出品、という人がいました。

こうなるとほとんど出資0円で趣味を楽しみ、お金を稼ぐことになります。

自分のオリジナルの商品を作ればファンができるかもしれませんし、それが世界に1つしかないあなたのブランドになることもあります。

時間のある今こそ楽しみたいことを紹介! 詳しくはこちら!
【一人で楽しむ】大学生のおうち時間を充実させるおすすめの過ごし方を紹介

生産的な趣味3:家庭菜園

ナギ
育てて楽しむ、見て楽しむ、食べて楽しむ!

最近ではホームセンターなどで家庭菜園キットなども多く売られるようになり、ベランダなどでも簡単に野菜や花を育てられるようになりました。

私は田舎出身なのですが、毎年庭には家庭菜園でなすやピーマン、にんじんなどを植え、夏には大収穫、なんていうのは日常でした。

無事収穫できればもちろんその分出費も浮きますし、野菜など自分で1から育てて食べるのは嬉しいものでしょう。もちろん、毎日水をやらなければならないなど手間はかかりますが、その分達成感は大きいでしょう。

水やりなどが面倒、という人はサボテンのような水やりが少なくても大丈夫な多肉植物を育ててみるのもよいでしょう。

生産的な趣味4:日曜大工・DIY

ユズ
意外とこれでも器用なんだよ!
ナギ
でも料理で火事を起こすんじゃなかった?

要はホームセンターなどで買ってきたもので何かを作る、ということです。

棚やゴミ箱など、木材を使ってできるものももちろんありますし、100円ショップで売っているものを加工してキッチン周りの小物を作るのも楽しめるでしょう。

実際に作ったものをすぐに日常生活で使うことができるので、愛着も湧きやすく、取り組みやすいのではないでしょうか。

生産的な趣味5:自分磨き

ユズ
みんなが遊んでいる間に自分磨き!

生産的かと問われると微妙なラインではありますが、将来の自分への投資、と考えれば生産的でしょうか。

筋トレやダイエット、メイクの練習やファッション磨きなど自分に自信を持てるようになれば、これからの毎日はもっと楽しくなるはずです。

毎日が楽しく感じられるようになると、ますます自分磨きにも精が出て……というように、続けやすくよい循環を生みやすいです。

何となくだらだらしてしまう、何となく動画を見る、そんな「何となく」の時間を自分に投資してみましょう。きっと、自分がもっとイキイキしてくるはずです。

人脈を広げると人生が変わる!? 詳しくはコチラ!
大学で一人で行動するメリットが凄い! ぼっちは楽しく人脈を広げるチャンス!?

生産的な趣味6:節約

ナギ
ポイント生活って楽しいかも!

「生み出す」というよりは「消費しない」という考え方の方が近いかもしれません。

単に欲しいものを買わない、といった節約だけでなく、ポイントをどのように活用するか、決済方法をどうするか、携帯電話や光熱費などの各種固定費のプランなど、節約の方法は多岐にわたります。

その節約したお金を何に使うかはあなた次第ですが、節約すること自体が趣味になるのは楽しいことかもしれません。

「節約ノート」などを使って、実際に自分がどれだけ節約できたかを記録し、節約額を出してみるとよりいっそう捗るのではないでしょうか。

大学生におすすめの節約術をたくさん紹介! 詳しくはコチラ!
【大学生の節約法45選】食費・固定費・生活・イベント・勉強の工夫とお金を稼ぐヒントを紹介

生産的な趣味7:メルカリ・転売

不要品をメルカリに出品する、あるいは本格的にせどり転売をして稼ぎます。

家の掃除がてら気軽に始められ、個人的には梱包作業をしているときなどは結構楽しいです。決して楽ではありませんが、「安く買って高く売る」ためにいろいろなお店を巡るのも楽しめるかもしれません。

合わせて読みたいオススメ記事!
大学生が今すぐやめるべき習慣11選 毎日をもっと楽しくするためのヒントとは?

生産的な趣味8:写真

好きな風景、誰かに見せたいと思えるものを写真に撮って残す。これも立派な生産的な趣味です。

自分で楽しめることはもちろん、Instagramにアップする、素材サイトにアップして収入を得ることもできます。

同時に写真の加工や編集のスキルも身につければ、オリジナルのアイコンや年賀状の工夫などもできます。

生産的な趣味9:イラスト

私自身はまったく絵が描けない人間なので、絵が描ける人は本当に羨ましい限りです。

風景画などの絵を描くのもよし、好きなキャラクターの絵を描くのもよし、オリジナルのキャラクターを作って描くのもよしです。

ココナラやSKIMAなどではイラストの需要はとても高く、「稼げる趣味」の一つでもあります。

ユズ
私たちもSKIMAで書いていただきました!
ナギ
書いてくださった、もかたる子さん、ありがとうございます!

生産的な趣味10:写真加工、イラスト加工(アイコン作成)

ユズ
いわゆる「編集」って汎用性があって、ビジネスチャンスも大きい!

先ほど紹介した写真やイラストに関連して、その加工を行うことも十分に楽しめます。

フリー素材なども組み合わせながらオリジナルのアイコンを作成したり、LINEのスタンプを販売することも。配色や人目を引くデザインなども並行して行えば、人気作品ができるかもしれません。

生産的な趣味11:小説執筆

ナギ
暇なときはネット小説を読む~
ユズ
そんなネット発の書籍って最近多いよね~

学生のころからインターネット上で小説を書いてきて、それが出版社の目にとまってデビュー、なんていう作家さんは最近増えています。

ライトノベルなどは特にそれが顕著で、インターネットが発達した現代だからこそ手を出しやすく、また目にとまりやすい環境になりました。

小説家になろう、エブリスタなど気軽に個人で投稿できるので、一度試してみましょう。イラストが得意、という方は漫画に挑戦してみてもいいかもしれません。

また、Kindleでは無料で個人の電子書籍を出版することが可能です。売れればもちろん収入も入ります。

電子書籍は紙の本よりもオススメ! 詳しくはこちら!
Kindle Paperwwhiteレビュー|電子書籍を読むなら絶対おすすめ! 紙の本よりも快適!?

生産的な趣味12:同人誌作成

ユズ
同人誌はオタク文化、っていうのはもう古いかも……

今まであげてきた写真やイラスト、小説などをまとめて同人誌を作成するのもよいでしょう。同人誌というとコミケのようなものを思い浮かべる方が多いかもしれません。

しかし、同人誌と近い存在でるZINEは個人出版の読み物として多く作られており、気軽に印刷所を通して形にすることもできます。

それを個人販売することもできますし、はたまたコミケなどを目指してもっとクオリティの高いものを作るのもまた楽しめます。

何となくオタクな印象がある同人誌ですが、実際はそんなことはなくもっといろいろな人が気軽に作れて、楽しめるものなのです。

ZINE、もっといえば同人誌を実際に作る授業がありました
ZINEを作る編集作業がブラック企業だった件 【阪大おもしろ授業レポ #3】

生産的な趣味13:ブログ

ユズ
文章を書いて、それを読んでくれる人がいる
ナギ
読んでくださる皆さんに感謝です!

私が実際に趣味にしていて、ここまで育ててきたブログも生産的な趣味の一つです。

私自身は最初は本当に自分の思っていることを多くの人に伝えたい、という思いから始め、ここまで続けてきました。

自分の思っていることを文章にしてインターネット上に公開することで、それを必要として読んでくれる人がいるのです。そう考えたらワクワクしてこないでしょうか。

また、GoogleAdSenseの広告収入、Amazonの商品紹介などのアフィリエイトを行えばそこから収入を得ることもできます。

また、ブログの特徴としてほかの趣味と関連づけやすいことがあげられます。

旅行が好きなら旅行ガイド記事を、映画が好きなら映画のレビュー記事を書くなど、自分の趣味と関連づけられます。そうするとよりほかの趣味も楽しめるのではないでしょうか。

生産的な趣味14:プログラミング

 

ユズ
プログラミングができる人、かっこいい!

少し難易度が上がりますが、プログラミングを始めてみるのもよいでしょう。

最近では小学生向けにプラグラミング教室が開かれるなど、需要が急増している分野です。

もちろん、覚えるのは簡単ではありませんが、誰でも始められて、勉強量次第では誰もがそこそこできるようになる分野です。独学ももちろん可能ですが、オンラインのプログラミング教室なども活用して勉強していきましょう。

生産的な趣味15:音楽(作曲、演奏、MIXなど)

ナギ
音楽鑑賞やカラオケから一歩踏み出してみよう

音楽が好きな方は、クリエイターとして音楽に関わってみてはどうでしょうか。

音感、理論など学ぶことは少なくありませんが、必ずしも生まれつきの能力だけで、できるできないが決まってしまうわけでもありません。

理論などは誰でも学べますし、最近「歌ってみた」などで需要の増えているMIXなどは時間をかけて取り組めるので、音楽にクリエイターとして関わってみたい方にはオススメです。できあがった作品は華やかに残るので、達成感も大きいでしょう。

夢を叶えるためにどうするのか、の決定版を紹介
「夢を叶える方法」を語る本の多くに共通点をまとめてみた

生産的な趣味16:動画編集・YouTube

ユズ
ついついYouTubeを見ちゃう、を提供する人間になろう!

YouTuberという言葉も定着し、動画製作は非常に身近な分野になりました。

最近では誰でも気軽に学ぶことができますし、「動画編集してください」といった依頼も多くあります。

これからも需要のある分野なので、学んでおいて損はありません。また、自分でオリジナルのコンテンツを作成して公開すれば、華やかな人気YouTuberも夢ではないかもしれません。

バイト以外で稼ぐ経験をすると、インターネットで稼ぐイメージがしやすいかもしれません。
大学生がバイト以外で稼ぐ副業おすすめ11選|初心者でも安全に確実に始める方法とは

生産的な趣味17:配信

ナギ
ネットでの人気者も夢じゃない!

動画編集が苦手、という方は編集が不要な配信をしてみてはどうでしょうか。

雑談からゲーム実況、歌ってみたやイラストまで幅広くあります。ツイキャスなどを使えば誰でもすぐに配信できますし、案外それを楽しんでいる人は多いのです。

ブログや動画など「発信系コンテンツ」は自分の趣味や特技とも関連づけやすいので、何か自分が好きなもの、得意なものを語り尽くすと楽しめると思います。

リリース予定のオンラインサロン初期メンバー募集中です。

詳しくはコチラ

気になった生産的な趣味は今すぐ始めよう!

気になったものがあったら今すぐに始めましょう。今すぐにです!

多くの人が「今はやる気がないから……」「今は忙しいから……」と言い訳を見つけて何もせずに人生を終えてしまうのです。

必要なものがあれば今すぐ買う、一度試してみる。ぜひその一歩を踏み出してほしいです。

私もブログを始めてみて本当によかったと思っています。毎日がもっと楽しくなるかもしれない生産的な趣味をぜひ楽しんでください。

ナギ
期間限定! この記事を読んでいるあなたにおすすめ!
詳しくはこちら↓↓をクリック!

今すぐ受け取る!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事・スポンサーリンク

-イロドリ, エンタメ

Copyright© きりえきれい , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.