「大学のレポートの基本がわかるnote」発売!
Welcome to きりえきれい!
大学生ブロガーkirieです! 受験勉強、大学生活、日々を彩るコンテンツを発信中!


新着記事
受験生向けコンテンツ
受験生向けコンテンツです。私が在籍している大阪大学外国語学部の対策にはじまり、英語、ちょっと変わった勉強法まで……


受験生
-
-
【大阪大学文系対策の参考書20選】おすすめと外国語学部向けも紹介!
-
-
古文・英単語の暗記が効率的にできる自作単語帳の作り方を紹介
-
-
【衝撃】教科書にアンダーラインを引くことに意味は無い!? その理由と線無し勉強法を紹介
大学生向けコンテンツ
受験を終え、晴れて大学生になってからもいろいろな情報をお届けします。大学生が苦労するであろうレポートを書き方から時短術まで徹底解説した記事は必見です。


大学生
-
-
【一人で楽しむ】大学生のおうち時間を充実させるおすすめの過ごし方を紹介
-
-
【大学生のレポートの書き方】基本や書評、参考文献についても詳しく解説
-
-
大学生でもまじめに勉強したい! つまらない授業ともサヨナラする方法
イロドリ
毎日を、人生をもっと楽しくイロドル。エンタメ情報やお得情報、夢、毎日を楽しくするためのコンテンツを発信。一度きりの自分の人生、充実させるのは自分次第!


イロドリ
-
-
U-NEXTで超お得に映画、ドラマを楽しむ! 無料体験でポイントもゲット!?
-
-
Kindle Paperwwhiteレビュー|電子書籍を読むなら絶対おすすめ! 紙の本よりも快適!?
-
-
Aamazon Prime Student は大学生なら絶対に入るべき! 今なら6ヶ月間無料
雑談
くだらないおもしろ記事を中心にブログ運営についても少し紹介しています。要はあまりもののカテゴリです笑 受験勉強の休憩に、少し時間があるときにお読みください。


雑談
-
-
【運営報告】90000PV
-
-
大阪公立大学の英語名称について現役阪大生の立場から考えてみた
-
-
祝! 1周年! 「きりえきれい」のアクセス数、収益もアバウトに初公開!
このブログを書いている人
kirie(きりえ)
留学したい! 海外で生活したい! そんな思いから大阪大学外国語学部に合格。
テストよりもレポート大好き。受験のことから大学生向けのレポートのコツなどを発信中。
kirieの詳しいプロフィールはコチラから!
ユズ&ナギ
きりえきれいを盛り上げてくれるマスコットたちです! SKIMAにてもかたる子さん(@moyashiyaki)に書いていただきました
お問い合わせ
受験のこと、大学生活のこと多くの質問をいただいています。「合格しました」の報告は私にとって何よりも嬉しいものです。
受験について、阪大対策について、レポートについてどんなことでも結構です。お気軽にご連絡ください。