受験生 大学生活レポート 大阪大学外国語学部 攻略

「私、阪大生になりました!」 【大学生活レポート4月by いちご】

今回はコラボ記事です! 前回 【合格体験記】大阪大学外国語学部英語専攻に合格した いちご さんの勉強法とは を執筆してくださった、大阪大学外国語学部新入生のいちご さんに執筆いただきました。

以前から 阪大新入生イベント紹介! 入学式や履修指導、サークルの勧誘がすごかった! 【大学生活レポート4月by kirie】 でも私の記憶を頼りに思い出しレポートを書いていたのですが、いちご さんには今年入学したばかりの新鮮な体験をたっぷり詰め込んでいただきました!

今回はいちご さんの大学生活レポート4月編です。

それではお楽しみください!

 

ご挨拶

はじめまして。

この春大阪大学外国語学部英語専攻の一年生になりました、いちご です。

これから半年間、「きりえきれい」さんのブログで阪大生の生活や学校の様子について
紹介していきます!

今回は、4月の出来事についてです。

合格発表から一か月経った、三月のある日……お家のポストにはこんな箱が!

f:id:kyrikyri-gladbox10:20200615134134p:plain

 

おー!!パシャパシャ・・

f:id:kyrikyri-gladbox10:20200615134150p:plain

おおー!!パシャパシャ・・

そして極めつけは……入学式の招待状!!!

f:id:kyrikyri-gladbox10:20200615134212p:plain

おおおー!!!パシャパシャ・・・

実は、合格したという実感があまりなくて、夢なんじゃないかと思っていたんです。

招待状を見たとき、はじめて「阪大生になったんだ」という実感がこみあげてきました。

その日の私は、母曰くランドセルを買ってもらった小学生のようなはしゃぎっぷりだったそうです。

登校

f:id:kyrikyri-gladbox10:20200601162602j:plain

そして4月。オリエンテーションに参加するために、豊中キャンパスに登校しました。

阪大生として初めて歩く、新しい通学路。

オープンキャンパスに行くときも、受験当日も何度も通った、見知った道ですが、嬉しくて、わくわくして、いろんな人にLINEしました。

私は同じ高校出身の友達がいなかったので一人で登校しましたが、キャンパス内ではみんな早速友達を作って360度二人組か三人組。

広いキャンパスで迷子になっている「ザ・新入生」もいれば、私にとっては少し意外でしたが、垢ぬけたおしゃれなお兄さん、お姉さんって感じの人もいました。(私は前者でした)

そんな私も勇気を出して、友達を作りました。

入試の話では共通の話題を同じテンションで話せるので、とても盛り上がりました。また、方言の話もしました。大阪府以外の都道府県出身で下宿している子も多いようです。

その時招待してもらったのが、外国語学部のLINEグループ。

わからないことを相談したり、みんなで情報共有したりしました。みんなとても頼もしかったです。

最初は緊張してグループに入るのが怖かったけど、入ってよかったと思います!

スポンサーリンク

履修登録

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190220192341j:plain

オリエンテーションに続くイベントは、履修登録!

大学では自分の興味関心に合った科目を選ぶことができます。

1年生の前期は、英語専攻の必修授業が5コマ、外国語学部の必修授業が2コマ。

このほかに選択科目を決められた数以上選び、「学問の扉」の授業を1種類選びます。

選択科目は種類がたくさんあって、人文系や社会系だけではなく、自然科学など理系の授業も取れますし、この他にも色んな分野の授業があります。

どれも面白そうで、授業の一覧を見ているととてもワクワクした気持ちになりました。

一方で、当初は履修の仕組みがわからず、パニック状態でもありました。

新しい用語がいっぱい! この科目は何? どれを何コマとればいいの?

 

大学が履修登録の説明ビデオをつくってくれたのですが、それでも難しい(汗)

そんなときに私を救ってくれたのは…!

スポンサーリンク

オンライン新歓

f:id:kyrikyri-gladbox10:20200103153841j:plain

履修登録で頭を抱えていた私を救ってくれたのは、先輩方でした。

本来なら対面での課外活動オリエンテーションや部活・サークルの新入生歓迎会に参加して、先輩方とお話したり学校生活について相談したりできたはずでした。

ですが、コロナウイルスの影響でオリエンテーションは中止、先輩方とお知り合いになる機会すらなくなってしまいました。

そんな中でも、先輩方は趣向を凝らし、オンライン上で新入生歓迎会を開いてくださいました。

先輩方は、履修のこと、大学生活のことなどを優しく教えてくださり、大学生活への不安が一気に解消されました。

先輩方もイレギュラーな状況で戸惑うことも多かったはずなのに、新入生のことを考えてくださり、その熱意に感動しました。

スポンサーリンク

授業開始

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190217182442j:plain

さて、履修登録が終わり、受講する科目が決まるといよいよ授業開始です!

コロナウイルス感染予防のため、授業はすべてオンラインで行われました。

専攻の授業ではディスカッションの機会が多く、序盤から多くの授業でZoomを用いていました。

ネイティブの先生は容赦なく全編英語。指示も英語。そしてとにかく喋るのが早い!
レベルの高さを感じました。

英語専攻は、約20人ずつの三つのクラスに分かれるのですが、私は登校したときにできた友達とはクラスが分かれてしまい、クラスメイトは全員初対面だったんです。

でも、自己紹介すると画面越しでもクラス全体の柔らかい雰囲気が伝わってきて、とても安心しました。

阪大生になった4月

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190216202431j:plain

いかがだったでしょうか。

大学生になりたてほやほや。

新しいことがいっぱいで、ドキドキ、ワクワクした気持ちが伝わっていると嬉しいです。

5月編へ続きます。乞うご期待!

いちご さんの4月の大学生活の様子お楽しみいただけたでしょうか。

大学生活レポートは こちら からご覧いただけます。

いちご さんには続けて大学生活レポートの執筆をお願いしていますので、今後の記事にもご期待ください!

ナギ
期間限定! この記事を読んでいるあなたにおすすめ!
詳しくはこちら↓↓をクリック!

今すぐ受け取る!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事・スポンサーリンク

-受験生, 大学生活レポート, 大阪大学外国語学部 攻略

Copyright© きりえきれい , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.