雑談

【ご報告】有料ブログはてなブログProを利用して1年たったので振り返りと今年の目標を書いてみる

今日はブログをご覧の皆様にご報告をします。

そんな大したことではないのですが……

昨日、1月2日をもちまして、当ブログ「きりえきれい」の有料化(はてなブログProの利用)から1年が経過しました。

学生の立場ではてなブログの有料プランの料金は決して安いものではないのですが、なんだかんだ1周年になりました。

というわけで今回ははてなブログProをはじめ、有料のブログを使ってみた感想、そして、新年ですので今年の目標などをゆっくり綴って行けたらと思います。

 ブロガーさん大好きの運営報告記事はこちら!

はてなブログProを使い始めたきっかけ

f:id:kyrikyri-gladbox10:20200103153902j:plain

みんな大好きAdSenseを使ってみたかったからです。

もともとそんなに収益化を目標に作ったブログではなかったのですが、やるからには何か目標があったらいいな、と思っていました。

そこで0からお金を生み出すシステムであるAdSenseを使ってみたい、と思ったのです。

はてなブログをご利用の方なら分かると思いますが、AdSense申請に必要な独自ドメイン(分からない方、興味のない方はスルーしてください)を使うためには有料プランのはてなブログProが必須なのです。

同時にドメイン費用もかかるので、決して安い出費ではありませんでした。

ですが、はじめにいくらか投資してからの方がよりやり込めるのではないかと思ったのも事実です。

そこで思い切ってい1年分の有料プランはてなブログProを始めて見ることにしたのです。

AdSenseやその他アフィリエイトの収入も含め、1年のはてなブログProの利用料金とドメイン料金くらいは稼げたらいいな、と思っていました。

最初の頃はアクセス数は低く、もちろんAdSenseの収入もほとんどありませんでした。

しかし、コツコツと続けることは大切なようで2019年の後半には1ヶ月で1500円弱ほどの収入が入るようになりました。

ブログをやっている人の中ではまだまだ少ないかと思いますが、はてなブログPro1年分の料金は回収することができたので、個人的には満足しています。

ようやく、自分のブログが財産になりかけてきた頃かな、と思っています。

2019年に頑張ってきたこと

記事をたくさん? 書くこと!

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190504112853j:plain

2019年、記事投稿を一番頑張っていた時期は2月、3月あたりだったかと思います。

この時期に書いた記事としては、

【衝撃】教科書にアンダーラインを引くことに意味は無い!? その理由と線無し勉強法を紹介

1週間充電なしチャレンジ! 受験期に集中するために取り組んだスマホ制限の話

このあたりのものが個人的なお気に入りです笑

そう思うと、あの頃の自分はとっても暇でしたね笑

当然始めたばかりなのでアクセス数はほとんどありませんでした。

1日に50アクセスもあれば万々歳、といったところでした。

当然AdSenseからの収益もほとんどなく、有料プランに見切り発車してしまったことに少し後悔してしまった時期でもありました。

それでも、自分の記事を少しでも多くの人に読んでほしい、役立ててほしい、という思いが強く、記事を書いているときにはそこまで苦痛を感じませんでした。

そのおかげか今でも大学のレポートを書いているときは全く苦痛に感じません。

多くのブロガーさんが言っていることですが、検索から記事が読まれるとやっぱり嬉しいですね!

じわじわではありますが、検索流入が入ってきたのが記事を特に頑張って書いていたあとの、4月頃でした。

ふらっと見に来た人を充実させるレイアウトに工夫

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190504112755j:plain

私のブログのメインコンテンツは大阪大学外国語学部の対策です。

というわけで、現在でも読まれている記事の大半は大阪大学外国語学部の攻略の記事で、その多くは検索からの流入です。

大阪大学の受験関連では関連では

この記事がよく読まれています。阪大文系の参考書を網羅したものなので、「阪大 参考書」などで検索すると割と上位に表示されます。

多くの受験生はこれらの記事を「ふらっと見に来たサイト」というイメージでとらえています。

そのため、あまり過去の記事を探したりはしないのです。

そこで、特に大阪大学外国語学部の対策に関しては、この記事を読んだら次はこれ、といったように、内部リンクを多く貼り付け、このブログで阪大外国語学部の攻略に必要なエッセンスをすべてお届けできるような工夫をしてきました。

「ブログの定期的な読者」よりも「検索からたまたま見に来た人」に満足してもらえるようなデザインを心がけてきたつもりです。

いかがでしょうか。もしアドバイスなどあればコメントなどで教えていただきたいです。

質問フォームでの対応

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190417204328j:plain

なかなか目立ちにくいかもしれないのですが、質問フォームを設置しています。

受験について聞きたいことがあれば何でも聞いてね~位の感覚で設置したのですが、予想よりも多くの方にご質問いただいています。

メールだけでなくTwitterのDMでも連絡をくださる方もいたり、なんだかんだでこのブログを運営してきて良かったな、と思っています。

どうしても私個人の経験に基づく回答になってしまうのは申し訳ないところですが、これからも多くの質問に答えてきたいと思います。

たまにこんな感じの癒やし系記事を書いてみたりもしてます笑

 

スポンサーリンク

2020年の目標

記事の更新をまじめにする

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190220192324j:plain

1年続けているブロガーの中では記事の投稿数はかなり少ない部類に入ります……笑えません……

せっかくここまで見てくださる方がいるからにはもっとコンテンツを充実させていきたいです。

どうしても私が飽きっぽい性格なので続かないことが多かったのですが、そのなかでもブログは1年以上続いた数少ない趣味です。

なんだかんだでこのブログも財産になりつつあるので、これからも定期的な更新を頑張っていきたいと思います。

ブログ以外のことも始める

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190208161044j:plain

今まで情報発信は主にこのブログ、Twitterを使ってきました。

そろそろ次のステップにも挑戦してみてもいいかな、と思っています。

自分でもこんな記事を書いていましたし……

具体的に何をする、ということは決めていませんがもう少し自分の活動を広げていけたらと思います。

いわゆる副業を頑張っている知り合いも何人かできたので、協力しながら、情報交換をしながら事業拡大をしていきたいと考えています。

幅広い人に読んでもらえる記事を工夫する

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190208161038j:plain

私がメインで書いている大阪大学外国語学部に関する情報は他のサイトにはあまりなく、それなのに需要は多い、という非常にラッキーな分野でした。

それもあってか割と初期から検索流入があったのだと思います。

しかし、裏を返せば、これ以上は伸びない、ということなのです。受験生は毎年入れ替わるので減ることはないのですが、どうしても大きく皆さんの目に触れることはないのです。

これからこのブログをどう発展させていくかは大きな課題になります。

個人的にはもっともっと多くの方に知っていただきたい勉強トピックが山ほどあります。

他の人では思いつかないようなことを自分の受験期に実践して、それを余すことなくこのブログで公開しているつもりです。

参考書や問題集は後ろから勉強しよう! 隅々までやりこまなくてもいい!?

【検証】センター国語には③と④マークすれば、毎年ほとんどの確率で当たる問題があるらしいので検証してみた

【感動実話】study plusを部活のみんなで使ったら全員の成績が上がった話

このあたりの記事はオリジナリティをふんだんに詰め込んだお気に入りの記事です。

だからこそ、もっと多くの方に読んでもらいたい。

そのためにも少しずつSEOについても勉強していくべきかな、と思っています。

人脈を広げる

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190128185137j:plain

ブログって続けるのがとっても大変なんです。

アクセス数が伸びないとやる気が出ない上に、常に一人で記事を書き続けるのです。

2019年には何人かのブロガーさん、アフィリエイターさんにお会いしました。

話していると自分にはないような考え方を持っていたり、新たな発見があったりと、とても刺激になります。

Twitterの方で「副業に関するサークルをつくりたい」なんてぼそっと言っていましたが、現在準備中です。

なによりも人に会って話すこと、これがブログだけでなく、人としても大切なことではないかと思っています。

スポンサーリンク

 信用第一! これからも精進していきます!

f:id:kyrikyri-gladbox10:20190128155309j:plain

有料化1年、ということで、少し個人的な話も織り交ぜながら振り返り、目標について語ってきました。

結局のところ情報発信は信用第一だと思っています。

正しく、そして皆さんに安心感を与えられるようにこれからも意識していきたいです。

今後も自分が0から作り上げてきた「きりえきれい」を発展させていきたいと思います。

ある種の目標宣言ですね笑

長々とありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いします!

ブロガーさんおすすめ記事はこちら!

ナギ
期間限定! この記事を読んでいるあなたにおすすめ!
詳しくはこちら↓↓をクリック!

今すぐ受け取る!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事・スポンサーリンク

-雑談

Copyright© きりえきれい , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.